生産管理・原価管理・販売管理…製造業に特化した基幹業務システムパッケージ。開発・販売・導入コンサルティング・保守サービス
ホーム > 製品情報 > 業務アプリケーション 開発フレームワーク [AMMIC/NetEAB]

業務アプリケーション 開発フレームワーク [AMMIC/NetEAB]

業務に合わせた「迅速で確実なカスタマイズ」を可能にします。
システムに汎用性を提供するための柔軟な業務開発基盤。

製品概要

製品概要
「AMMIC/NetEAB」は、マイクロソフトのアプリケーション開発・実行環境である.NET Frameworkを業務系システムに最適化するための拡張フレームワーク製品です。

.NET Frameworkベースであることから、「最新技術の提供」「開発技術の長期的保障」「豊富な追加部品」「多数の技術者」「迅速な機能拡張」といった特徴を有しています。

主な特徴

機能特徴1. 開発言語は、VisualC#.NET

オブジェクト指向プログラミングを完全にサポートしています。コントロールやクラスは、部品を組み立てる感覚で利用できるため、プログラムの開発効率を大きく向上させます。

機能特徴2. オブジェクト指向

  1. 部品化してシステム構築が可能ですので、作成した部品を他のシステムで繰り返し利用できます。
  1. 部品化したプログラム間では、依存関係が少なくなっているので容易に機能拡張を行うことができます。
  1. 部品化したプログラム間では、依存関係が少なくなることにより、障害発生時の原因が局所化できるため、保守性の優れたシステム構築が可能です。

機能特徴3. より効率的な開発のためのベースクラス群を実装

アプリケーションの基盤部分を自前で開発する必要がありません。開発そのものがベースクラスを前提としているため、一定の品質になります。機能がコンポーネント化しているため、アプリケーションの保守が容易になります。

機能特徴4. 共通機能の充実

セキュリティ管理や、帳票出力管理、セッション管理など豊富に揃えていますので、ビジネスロジックを設計する前の煩雑なインフラストラクチャの設計/開発を行う必要がありません。

機能特徴5. フォームデザイナーによるユーザの使い勝手の向上

プログラムレス(GUI)で、画面レイアウトや項目プロパティ(表示/非表示、フォントサイズ/種類、色など)の変更が可能です。
フォームデザイナーによるユーザの使い勝手の向上

機能特徴6. 効率的な各種画面の作成

NetEABベースクラスを継承して開発することにより、各種画面を効率的に作成することが可能です。
効率的な各種画面の作成