生産管理・原価管理・販売管理…製造業に特化した基幹業務システムパッケージ。開発・販売・導入コンサルティング・保守サービス
ホーム > 製品情報 > 業界別導入事例 > 化粧品メーカー

化粧品メーカー

化粧品メーカー

社内の情報管理を標準化して
業務を円滑・迅速化

部署間に分散してしまったデータと管理基準。データベースの統合化と、管理の標準化が重要な課題に。

システム導入の背景

個人の能力や記憶に頼っている管理であったため、業務の標準化が課題となっていた。また、部署ごとにデータをExcelで管理していたり、独自に開発したシステムを使用したりと、効率的な情報共有を難しくしている環境があった。

抱えていた課題

  1. 部署・個人により情報管理の方法が異なっていた
  2. 課題1により、組織内・組織間での情報共有がなされていなかった
  3. 管理が標準化されていないため、情報伝達に時間を要していた

システム導入のポイント

  1. 情報・仕事の質の向上!!
信頼できる情報をすぐに参照できる仕組み。
在庫問合せへの回答、生産管理データの提供の迅速化。
重要な情報を高い精度で共有する。
  1. 作業効率の向上!!
データの精度アップ
部門間の問合せ対応時間の短縮
  1. 仕事量の削減!!

システム導入効果

導入効果1. データの共有化、信頼性のUP!!

データの責任部門が明確になった。
精度の高いデータを迅速に参照できるようになった。
データベースの情報をExcelに出力し、データの分析、加工ができるようになった。

導入効果2. 業務の標準化

ISO9000取得に寄与した。
業務レベルが向上した。
検査データの蓄積、回顧的バリデーションに活用できた。